国産クワガタ飼育日記一覧 >> 2012年7月8日

国産クワガタ飼育日記 2012/7/8 オオクワガタ幼虫がいっぱい

まず初めに、「国産クワガタが好き!」を公開して、はや1年を迎える事となりました。
アクセス数も、去年の最高は1日90アクセスほどでしたが、今年は多い日で1日400アクセスを突破するという事態になっています。たまに問い合わせフォームよりメッセージを下さる方々もいらっしゃるので、このサイトを制作して良かったと実感しております。
サイト制作のアドバイスをして頂いた方々、クワガタ採集に付き合ってくれるお友達、そして当サイトを閲覧して下さっている皆様に心よりお礼申し上げます。
そしてこれからも「国産クワガタが好き!」をよろしくお願い致します。

さて今回は、少し匂いが気になりますが自作の発酵マットが一応完成したので、オオクワガタの産卵セットの割り出しを行いました。今回は2本の産卵木を割り、オオクワガタの幼虫達を探していきましょう。
以前産卵木を3本までにすると記載していた気がしますが、よくかじってくれていたので、途中でさらに2本産卵木を追加しています。 そちらについては後日割り出しを行いたいと思います。

産卵木に食痕がしっかり見られます
産卵木に食痕がしっかり見られます
オオクワガタの初齢幼虫発見
オオクワガタの初齢幼虫発見


少し割ってみると早速食痕が見られ、オオクワガタの初齢幼虫を発見しました。
ガンガン割っていきます。

生まれたてのオオクワガタ初齢幼虫
生まれたての幼虫みたい
オオクワガタの2齢幼虫
一方こちらはオオクワガタの2齢幼虫
産卵木の外にも出ていた様子
産卵木の外にも出ていた様子
お尻に卵巣を確認
お尻に卵巣が確認できます。メスですね


少しずつ産卵木を割っていき、今回はオオクワガタの幼虫を11匹割り出しました!
前回割り出した卵も無事孵化し、前回の3匹を合わせるとの合計14匹です。
残念な事に、すでに死亡している幼虫が7匹もいた事です。

死亡したオオクワガタ初齢幼虫
死亡して結構時間が経過している模様
こちらも菌に巻かれて死亡しています
こちらは菌に巻かれて死亡・・・


これに関しては、私の管理不足が原因でしょう。
もう少し早くに割り出したら助かっていたかも知れません。 7匹も殺してしまうなんて・・・

ミヤマクワガタの幼虫も気温が上がってきているので、クーラーボックスに凍らせたペットボトルを入れ管理していますが、今の時期にこの調子だと、真夏になると相当きびしそうです。
気を引き締めてしっかり管理していきたいと思います。

前の国産クワガタ飼育日記へ次の国産クワガタ飼育日記へ

スポンサードリンク


国産クワガタ飼育日記一覧へ国産クワガタが好き!トップページへ