オオクワガタヒラタクワガタノコギリクワガタミヤマクワガタコクワガタ

国産クワガタの種類 ~ オオクワガタ ~

オオクワガタ

平均サイズ オス 約40mm~80mm前後 メス 約35mm~50mm前後
性格 温厚~普通  アゴの強さ  ??? 不明
寿命 約2年以上  産卵方法 材産み
成熟期間  羽化から3ヶ月~1年(羽化した時期により翌年の夏ごろまで蛹室で越冬・休眠)

国産クワガタの中で一番の人気といえばオオクワガタでしょう。
大きなアゴと体を持ち、非常に迫力のあるオオクワガタ。
性格は温厚で臆病な個体が多く見られ、現在私が飼育しているオオクワガタはアゴの間に指を持っていっても挟んでくれません・・・ですのでアゴの強さは不明としておきます。
オオクワガタはお気に入りの洞を見つけるとその洞を縄張りとして生活すると言われています。
自分の縄張りが侵された時に、本当の力を発揮するのかもしれませんね。

採集するとなるとかなり難しい種類です。
樹液の出る木を探すというより、「オオクワガタが住み着いている木を探す」と言った方が良いでしょう。
台場クヌギという洞の開いた幹の太いクヌギに多く住み着くとされ、オオクワガタブームの頃に過度の材割採集などが原因で、オオクワガタの住処が多く破壊され、問題になった事もあります。

自然界での採集は困難でも、繁殖されたオオクワガタは多く販売されています。一時期は数十万円といった値段が付いていたオオクワガタですが、今は大型個体でも比較的安く入手でき、75mm程度のサイズであれば数千円で購入できます。
飼育する際は、隠れられる穴が開いた「のぼり木」や「流木」があるとその穴を住処にしてくれます。
洞のあるエサ皿なんかも販売されていますので、1つは入れてあげましょう。

縄張り意識がある為、多頭飼育は避けた方がいいでしょう。また、交尾後のメスはタンパク質を多く必要とするため、オスを食べてしまうという事もあるようなので、栄養価の高い高タンパクゼリーを与えてあげましょう。十分にエサを与えていればペアで飼育していても問題ないと思います。

冬眠する種類ですので数年生きてくれます。6年以上生きたオオクワガタもいるとかいないとか。
オオクワガタの幼虫に関しても、材飼育マット飼育菌糸ビン飼育どの飼育でも飼育可能です。
ある程度大きくしたいのであれば、やはり菌糸ビン飼育でしょうか。
オオクワガタ幼虫=菌糸ビン飼育というイメージが強いです。
オオクワガタは性格も温厚なので、初めて国産クワガタを飼育するのにオススメの種類。
ただし幼虫の菌糸ビン飼育についてはある程度の知識を持っておいた方がいいでしょう。

オオクワガタの見分け方

オオクワガタのオスの体長は約40mm~80mm前後
自然界での採集では50mm~60mmの採集記録が良く見られる気がします。
オスはアゴの形や体の色、横幅などで見分けましょう。
他の国産クワガタと比べると横幅があってドッシリとしており、体は黒く全体的に光沢があります。
特徴であるオオクワガタのアゴには大きな突起が1つ。
また、大型になるとアゴの先にも釣り針のような小さな突起が見られます。
体長に比例して突起がアゴの先に近い大歯型、アゴの中央に突起がある中歯型、アゴの付け根付近に突起が見られる小歯型がいます。(中歯・小歯は撮影できた時に追加予定)
アゴの形が似ているコクワガタ・ヒラタクワガタ・アカアシクワガタと見間違えてしまう事もあるかもしれませんが、じっくり見て違いを覚えましょう。

オオクワガタのオス
オオクワガタのオス
オオクワガタのアゴを上から
オオクワガタのアゴを上から
オオクワガタのアゴを横から
オオクワガタのアゴを横から
オオクワガタのアゴを斜めから
オオクワガタのアゴを斜めから


オオクワガタのメスの体長は約35mm~50mm前後
オオワガタのメスの見分け方として、体長、色ツヤ、点刻の有無で見分けましょう。

オオクワガタのメス
オオクワガタのメス
ヒラタクワガタのメス
こちらはヒラタクワガタのメス
オオクワガタのメスの点刻
オオクワガタのメスの点刻
ヒラタクワガタのメス。点刻は目立たない。
ヒラタクワガタの♀点刻は目立たない


一番の特徴は羽に見られる点刻と呼ばれるラインがはっきりしていること。
ヒラタクワガタのメスと見間違えるかもしれませんが、ヒラタクワガタは点刻のラインが目立ちません。
体長は大きいもので50mmを越え、全体的に光沢があります。

オオクワガタヒラタクワガタノコギリクワガタミヤマクワガタコクワガタ

スポンサードリンク

ネットで購入できるクワガタ関連商品


隠れ家付きののぼり木・エサ皿としては結構有名。オオクワガタ・ヒラタクワガタなど隠れるのが好きな国産クワガタを飼育する時に。 隠れ家付きじゃないものなら100円ショップのものでOK
菌糸ブロックを大量に崩す時は手で崩すのは面倒。そういう時は菌糸ブロック崩しという商品もあります。
少量なら焼き網と大きな入れ物で代用して楽に崩せそうですね。

国産クワガタの種類へ国産クワガタが好き!トップページへ